Slack埋もれ依頼
AI即タスク化

Slack埋もれ依頼
AI即タスク化

Slack埋もれ依頼
AI即タスク化

タスク調整の手間をゼロに。

整理もリマインドもすべて自動

タスク調整の手間をゼロに。

整理もリマインドもすべて自動

タスク調整の手間をゼロに。

整理もリマインドもすべて自動

Slackに無料で追加する

タスク管理の抜け漏れをゼロに

タスク管理の

抜け漏れをゼロに

Slackの埋もれ依頼、手作業のタスク登録、終わらないリマインドを解決。
特に部署間のやりとりが多いチーム (マーケティング・CSなど) におすすめです

Slackの埋もれ依頼、手作業のタスク登録、

終わらないリマインドを解決。

部署間のやりとりが多いチームにおすすめです

登録漏れゼロ

登録漏れゼロ

Slackの依頼を簡単タスク化

1人が作成した最大タスク数

123

リアクションで依頼をキャッチ
タスクが流れて埋もれるのを防ぎます

リアクションで依頼をキャッチ
タスクが流れて埋もれるのを防ぎます

更新漏れゼロ

更新漏れゼロ

期限の曖昧さを解消

タスク期限設定率

92%

AIがSlackの依頼から期限を検知
曖昧な期限や放置を防ぎます

AIがSlackの依頼から期限を検知
曖昧な期限や放置を防ぎます

AIがSlackの依頼から期限を検知
曖昧な期限や放置を防ぎます

リマインド漏れゼロ

リマインド漏れゼロ

リマインド業務の負担を削減

リマインド削減率

-23%

AIが期限を把握し自動でリマインド
手間と心理的負担を軽減します

AIが期限を把握し自動でリマインド
手間と心理的負担を軽減します

AIが期限を把握し自動でリマインド
手間と心理的負担を軽減します

※数値はすべてβ導入企業4社の実績 (2025年6月時点)

タスク管理ツール4種類の比較

タスク管理ツール

4種類の比較

他の方法と比べて、サポットさんが抜け漏れゼロを実現できる理由を整理しました

他の方法と比べて、サポットさんが抜け漏れゼロを実現できる理由を整理しました

他の方法と比べて、サポットさんが抜け漏れゼロを実現できる理由を整理しました

タスク登録の

手軽さ

タスク登録の

手軽さ

タスク登録

の手軽さ

情報の同期

情報の同期

情報の同期

リマインド

通知

リマインド

通知

リマインド

通知

進捗の

管理方法

進捗の

管理方法

進捗の

管理方法

スプレッドシート

スプレッドシート

スプレッド

シート

手動入力

手動

手動

通知なし

通知なし

表形式のみ

表形式

のみ

一般タスクツール

一般タスクツール

一般タスク

ツール

手動入力

手動

手動

アプリ通知

アプリ

通知

カンバン等

カンバン等

Slack公式

Slack公式

Slack公式

コマンド入力

コマンド

入力

手動

手動

手動通知

手動通知

簡易リストのみ

簡易リスト

のみ

サポットさん

サポットさん

サポット

さん

Slackで1タップ

Slackで

1タップ

自動

自動

AIが自動通知

AIが

自動通知

カンバン等

カンバン等

Slackで始めるタスク管理

かんたん4ステップ

Slackで始めるタスク管理

かんたん4ステップ

1

メンション/絵文字でタスク化

メンション/絵文字でタスク化

メンション/絵文字でタスク化

Slackでメンションか絵文字を付けるだけで
要約してタスク化できます

Slackでメンションか絵文字を付けるだけで要約してタスク化できます

2

期限セットで自動リマインド

期限セットで自動リマインド

期限セットで自動リマインド

締切を入力するとAIが期日前後に通知し、

やり忘れを防ぎます

3

終わったら完了をワンタップ

終わったら完了をワンタップ

終わったら完了をワンタップ

タスクが終わったら完了を押すだけ。

状態が即時タスク一覧に反映されます

4

ポータルサイトでチームの進捗確認

ポータルサイトでチームの進捗確認

ポータルサイトでチームの進捗確認

一覧で進捗を俯瞰して確認。
Slack・Notionタスクの更新も同期し反映されます

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージを自動で整理し、

ポータルサイトで簡単に確認できます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージを自動で整理し、

ポータルサイトで簡単に確認できます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージを自動で整理し、

ポータルサイトで簡単に確認できます

30日間無料で試す

タスク管理をもっとラクにする機能

タスク管理を

もっとラクにする機能

一斉タスク配信

一斉タスク配信

一斉タスク配信

1つのタスクをチーム全員に一括割り当て。

メッセージに「一斉タスク」と付けてサポットさんをメンションするだけ。
完了まで繰り返しリマインドし、抜け漏れをゼロに

勤怠締め

経費精算

KPI管理

プロ

無制限

カジュアル

月4回まで

見逃しメッセージをAIが通知

見逃しメッセージをAIが通知

見逃しメッセージをAIが通知

質問や依頼など重要なメッセージをAIが検知。
見逃されたメッセージを通知し、そのままタスク化も可能。
重要なやり取りを安心して任せられます

契約締結

資料作成

質問回答

プロ

無制限

カジュアル

1シート1日2回まで

まとめてタスク作成

まとめてタスク作成

まとめてタスク作成

箇条書きで担当や期限を入れると、AIが即座に複数タスク化。
通常通りメンションやリアクションで依頼可能。
個別作成の手間が省け、依頼や管理が効率化します

会議ToDo

公開準備

入社手続き

全プラン

無制限

Notionとのタスク同期

Notionとのタスク同期

Notionとのタスク同期

Slackで作成したタスクを、選んだNotionのデータベースに登録可能。
同じタスクを複数のデータベースと同期でき、

編集内容も自動で反映されます

PR準備

制作依頼

要望共有

プロ

無制限

チームに合わせた料金設計

チームに合わせた

料金設計

まずはプロプランを30日間無料で体験して、最適なプランを選びましょう!

まずはプロプランを30日間無料で体験して、最適なプランを選びましょう!

フリー

5ユーザーまで

個人や少人数向け

0

ユーザー /

基本機能

タスク作成

ユーザー数 × 20件

ポータル利用 (チームのタスク管理画面)

閲覧ユーザー

無制限無料

自動リマインド

まとめてタスク作成

カジュアル

気軽に始めたいチーム向け

700

ユーザー

/月

提供機能

タスク作成

ユーザー数 × 50件

ポータル利用 (チームのタスク管理画面)

閲覧ユーザー

無制限無料

自動リマインド

まとめてタスク作成

見逃しメッセージ

1日2回/1シート

一斉タスク

全体で4回まで

プロ

一番人気

部署横断でしっかり活用

1,000

ユーザー /

提供機能

タスク作成

ユーザー数 × 100件

ポータル利用 (チームのタスク管理画面)

閲覧ユーザー

無制限無料

自動リマインド

まとめてタスク作成

見逃しメッセージ

一斉タスク

Slack Workflow Builder連携

Workflow Builder連携

Notion連携

サポート Slack優先対応

※1ユーザー...タスクを依頼・担当・編集できる1名(閲覧は無料)

※表示価格は税抜

Slackで無料ではじめる

導入方法

導入方法

このページのボタンから50秒で完了

このページのボタンから50秒で完了

選んだチャンネルだけに連携するので少人数でも気軽に試せます!

選んだチャンネルだけに連携するので

少人数でも気軽に試せます!

1

Slackにアプリを追加

Slackにアプリを追加

Slackのワークスペースを選び、

「許可する」をクリック

2

届いたDMから準備

届いたDMから準備

利用したいチャンネルを選択して

早速始めましょう

3

チャンネルで利用開始!

チャンネルで利用開始!

お試しタスクから

基本的な使い方を確認できます

安心のセキュリティ体制

安心のセキュリティ体制

サポットさんはSlack公式認定アプリです。データを厳重に管理し、安全に利用できます

サポットさんはSlack公式認定アプリです。

データを厳重に管理し、安全に利用できます

サポットさんはSlack公式認定アプリです。

データを厳重に管理し、安全に利用できます

データの取り扱い

データの取り扱い

データの取り扱い

AI学習には利用しません

第三者提供はありません

利用規約明記

解約時は30日で完全削除

データの安全性

データの安全性

AES-256でデータ暗号化

SSL通信で安全

安全なAWSクラウド管理

ポリシー準拠

ポリシー準拠

ISMS取得予定

現在準備中

よくある質問

よくある質問

その他不明点があればこちらから

お問い合わせください

その他不明点があればこちらからお問い合わせください

お問い合わせ

Slackでタスク管理を“無料”で始められますか?

Slackでタスク管理を“無料”で始められますか?

インストール後の最初の30日間は、すべてのプロ機能を無料で体験できます。
その後も、5名まではずっと無料のフリープランをご利用いただけます。
安心してSlackでのタスク管理をお試しください

30日トライアル終了後はどうなりますか?

30日トライアル終了後はどうなりますか?

トライアル終了までにカード登録がない場合、自動的にフリープラン(5ユーザーまで・一部機能制限あり)に切り替わります。

ポータルサイトでは何ができますか?

ポータルサイトでは何ができますか?

Slack・Notionで登録したタスクを一覧表示し、俯瞰して確認・編集が可能です。

そのほかにもタスク管理がラクになる機能を順次アップデートしていきます

他のタスク管理ツールとの違いは何ですか?

他のタスク管理ツールとの違いは何ですか?

サポットさんならSlackの会話からリアクションひとつでタスク化し完了までをリアルタイムで見守ります。
未返信メッセージの検知もできるので、タスク漏れがなく安心です

プライベートチャンネルのタスクが他の人に見られることはありませんか?

プライベートチャンネルのタスクが他の人に見られることはありませんか?

Slack上で自分が参加しているチャンネルのタスクだけが表示されます。

参加していないチャンネルのタスクは閲覧できないため、他の人に見えることはありません

入力した情報はAIが学習しますか?

入力した情報はAIが学習しますか?

お客様の入力情報をAIが学習することはありません。

入力内容は機能提供以外の目的で使用されませんのでご安心ください

免責事項 (AIの利用について)

本アプリは、一部にOpenAIのChatGPTなどの大規模言語モデルを使用しています。

AIの応答は誤情報を含む可能性があり、内容の正確性を保証するものではありません。

生成された情報はあくまで参考としてご利用いただき、最終的な判断はご自身でお願いします。

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

Slackに追加するだけで

今すぐ使えます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージがタスクに変わり、
ポータルサイトでチームの進捗を管理できます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージがタスクに変わり、
ポータルサイトでチームの進捗を管理できます

手続きは1クリック、約1分で完了。
Slackのメッセージがタスクに変わり、
ポータルサイトでチームの進捗を管理できます

今すぐ無料でスタート